SONY ソニ- MDR-M1ST スタジオモニター用 ハイレゾ対応 ヘッドホン SONY MDR-M1ST | ハイレゾ対応、プロ仕様のスタジオモニターの詳細情報
SONY MDR-M1ST | ハイレゾ対応、プロ仕様のスタジオモニター。Amazon.com: Sony / MDR-M1ST Wired High Resolution Monitor。SONYソニー / MDR-M1ST ハイレゾ対応プロフェッショナル。■状態あまり使用してなかったので出品しますスタンドから倒れた際の傷が少しあります写真でご確認下さい■付属品箱無しです本体 MDR-M1ST純正ケーブル(未使用)ソニー ヘッドホンケーブル 1.2m ステレオミニプラグMUC-S12SM15000円Geekria ハードケース3000円■特徴音楽制作の現場において長年“基準の音”として扱われていたモニターヘッドホンMDR-CD900STを、ハイレゾ音源にも対応させて再設計したプロフェッショナル・スタジオモニターヘッドホンです。HIFIMAN SUNDARA Closed back ヘッドホン。音は独自開発のドライバーユニットを採用し、可聴帯域を超えるハイレゾの音域をダイレクトかつ、正確に再現しています。YAMAHA ヤマハ YH-WL500。MDR-M1ST ハイレゾ対応スタジオモニターヘッドホン|SOUNDMART。ヘッドホンにおいて真っ先に破損しやすいケーブル・イヤーパッドを着脱式にした事で、修理しやすくしています。イヤーパッドは柔らかい質感で、長時間着用していても耳が痛くなりません。【新品】AirPods Max with Smart Case ミッドナイト。ヘッドホン SONY WH-1000XM5(S) SILVER。楽器のポジジョン、音の響く空気感、残響音といった演奏空間全体を正確にモニタリングすることができ、原音の持つ表情をそのまま伝えます。■仕様プロフェッショナル・スタジオモニターヘッドホン型式:ダイナミック、密閉型ドライバーユニット:40mm、ドーム型(CCAWボイスコイル)音圧感度:103dB/mWマグネット:ネオジム周波数特性:5~80,000Hz(JEITA)インピーダンス:24Ω最大入力:1,500mW(※)(※)IEC(国際電気標準会議)規格による測定値ですヘッドホンケーブル:約2.5m、ステレオ標準プラグ重量:約215g(ケーブル含まず)